Site Overlay

飛天双◯能 講座等のご紹介 2日目・令和7年3月6日㈭

3月8日の「飛天双〇能 沼名前神社 能楽奉納」に合わせて行われる講座等のご紹介です。

2日目となる令和7年3月6日㈭は、沼名前神社のお掃除会と鞆交流館にて3つの講座があります。
ぜひご参加ください。

■ 沼名前神社境内 お掃除会
開催日 令和7年3月4,5,6,7日
会 場 沼名前神社 能舞台 楽屋 参集
参加者 ご奉仕募集

申し込み先:飛天双◯能 葉山事務局 info@hitenfutawanoh.jp

■ 飛天双〇能 講座
時 間 各回90分
会 場 福山市鞆の浦
鞆交流館コミュニティセンター(神社近く)
参加費無料 事前申込不要

※鞆の浦事務局にて書籍販売

11:00~ 能楽と日本書記
森澤勇司(能楽師)

13:00~ 地域遺産の保全と継承
― 備後柿渋・能舞台・神辺宿―
佐藤圭一(福山大学建築学科教授・備後表継承会会長)

15:00~ 地域と能楽師 交流時間

17:00~ 8日の番組紹介−②
安田登(能楽師)、加藤眞悟(能楽師)

問い合わせ: info@hitenfutawanoh.jp

 

詳細及びお申込みは
www.hitenfutawanoh.jp をご参照ください。

大倉正之助Facebook

大倉正之助Instagram

Translate »