「伊勢神宮 大鼓奉納之會」
-美しい日本文化の心を知り、未来へ伝える体験を-
日本再生大鼓奉納
伝統文化危機回避
緊急事態宣言発令
未来創造心願成就
以上の理由により
伊勢の神宮に参集
未来安寧を祈念する
同志にお声かけ致します!
弥栄 大倉正之助
ぜひご参加ください。
⚫開催日時
令和7年3月19日(水)
15時:チェックイン(神宮会館宿泊)
16時:稽古
※夕食は各自でお願いいたします。
令和7年3月20日(木・祝)
午前:内宮正式参拝、神楽、大鼓奉納
集合時間7時30分
午後:直会
※両日参加をお願いしております。
⚫参加費
36,000円 ※宿泊代別途(お稽古、直会代込み)
振込先
京都銀行 銀閣寺支店 普通3383310 ザイ)レイワブンカグラ
※振込手数料はご負担お願いいたします。
キャンセルポリシー:3日以内50%、前日100%
⚫大鼓奉納の会とは?
伝統芸能「能楽」において使用する「大鼓(おおつづみ)」と言う道具を手に
携えて「安寧調和」を念じ、同志一同、息を合わせ心 一つに打ち「調べ」を
奉納いたします。大鼓奉納の会には何方でも参加することが出来ます。
⚫参加時の服装に関して
和服正装
※和装正装のレンタルをご用意しております。ご希望の場合は、お問合せメールにて下記情報をご連絡ください。
問い合わせ先:一般財団法人令和文化蔵 担当 至田
電話:080-6975-6930 メール:info.v.japan@gmail.com