大鼓之會(大鼓の会)
出羽三山神社
9月3日の朝
参加者皆さんと一緒に
出羽三山神社拝殿にて
日々賜わる御守護に感謝の
祈りを込め皆様と共に心合わせ
大鼓を奏上します。
一連の流れは
9月2日の午後3時までに
星野先達の大聖坊に集合
皆様と共に大鼓奏上の事前稽古をいたします。
星野文紘先達より山伏修験道の貴重なお話を賜わります。
3日朝10時より
出羽三山神社拝殿に於いて
大鼓奏上します。
そのあと直会をして解散
とても短い時間ですが
深淵なる日本文化精神に
出会う貴重な入門の
機会となります。
皆様お誘い合わせの上
参加をお待ちしております。
彌榮 大倉正之助
– – – – – – – – – – – – –
日時:令和7年(2025年)9月2日、3日
予定:
9月2日
14時 出羽三山神社斎館にて集合チェックイン
15 時 事前稽古
18 時 阿部宮司と星野文絋先達を囲みながら夕食、山伏修験道についてのお話を伺う9月
9月3日
7時 出羽三山神社 拝殿にて朝拝
8時 朝食
10時 大鼓奏上
終了後、直会
*文化支援協力金 :一般 36,000円 / 奉賛会会員 30,000円 / 30歳以下 26,000円
※宿泊費(1泊2食付き)御祈祷料込、 直会は別途 当日精算
※キャンセルポリシー: 3日以内 50%、前日 100
※和正装・洋装 必須 和正装のレンタル希望があれば、お問合せ下さい)
※協力金は日本古来よりの伝承文化復元再生に活用いたします。
*振込先
京都銀行
銀閣寺支店 普通 3383310 ザイ)レイワブンカグラ
振込人名記載は
「 002 に続けて振込人名」 を御記載下さい。
尚、振込手数料のご負担お願い申し上げます。
*お問い合わせ先
令和文化蔵 葉山事務局 info@reiwa-bunkagura.org 小松
*申込先: info.v.japan@gmail.com / 080 6975 6930 至田 (申込締切 8/31)
【大倉正之助SNS】
大倉正之助Facebook
大倉正之助Instagram
飛天双〇能Facebook
飛天双〇能Instagram
飛天双〇能X